加悦市庭(読み)かやいちば

日本歴史地名大系 「加悦市庭」の解説

加悦市庭
かやいちば

建武四年(一三三七)七月二八日付吉川経久軍忠状(吉川家文書)に「今月廿六日、但馬丹波、丹後三箇国凶徒等、寄来加悦庄之間、経久最前馳向於彼庄市庭北縄手」とみえる。

加悦庄の市場がどこをさすかは不明だが、現在字加悦に中市なかいち、字後野うしろの上市かみいちの小字名が残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android