普及版 字通 「勤(漢字)」の読み・字形・画数・意味
勤
常用漢字 12画
(旧字)
人名用漢字 13画
[字訓] つとめる・いそしむ
[説文解字]

[金文]


[字形] 形声
声符は











[訓義]
1. つとめる、いそしむ。
2. つとめ。
3. うれえる、つかれる。
4. ねぎらう、ねんごろ、慇懃。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕


[声系]


[語系]








[熟語]
勤営▶・勤役▶・勤王▶・勤介▶・勤快▶・勤恪▶・勤愨▶・勤学▶・勤勧▶・勤幹▶・勤企▶・勤匱▶・勤勤▶・勤謹▶・勤緊▶・勤苦▶・勤劬▶・勤劇▶・勤倹▶・勤



[下接語]
意勤・逸勤・殷勤・皆勤・外勤・恪勤・学勤・劬勤・勲勤・敬勤・欠勤・


出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報