北風荘右衛門 きたかぜ-そうえもん
1736-1802 江戸時代中期-後期の豪商。
元文元年生まれ。摂津青木(おうぎ)村(兵庫県神戸市)の人。兵庫津の諸問屋北風荘右衛門家の養子。蝦夷(えぞ)地(北海道)の海産物をあつかう北前(きたまえ)交易に進出して多大な利益をえる。天明のころ湊川(みなとがわ)川尻(かわじり)の新田開発も手がけ,北風家が兵庫一の豪商に成長する基礎をかためた。享和2年8月21日死去。67歳。本姓は松田。名は貞幹(さだみき)。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 