区民葬儀(読み)くみんそうぎ

葬儀辞典 「区民葬儀」の解説

区民葬儀

東京都23区にお住まいの方、またはお住まいの方が葬儀を主宰する場合を対象に提供している葬儀サービス。区役所戸籍係へ死亡届を提出して火葬許可証を申請する際、窓口へ申し出ると区民葬儀券をもらえます。区民葬は、全東京葬祭業連合会に加盟する区民葬儀取扱指定店が施行担当し、格安な料金で比較的簡素な葬儀を執り行えます。

出典 葬儀ベストネット葬儀辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android