デジタル大辞泉
                            「千金」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    せん‐きん【千金】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 千枚の黄金。千両のかね。- [初出の実例]「たとひ千金を延べたるおん弓なりとも、おん命には替へ給ふべきかと」(出典:謡曲・八島(1430頃))
 
- ② 多額の金銭。また、きわめて価値の高いこと。- [初出の実例]「吁吁異哉。卿之投薬。前視千金之裘。猶対龍虎」(出典:三教指帰(797頃)中)
- 「ことに初五文字千金よりも重し。天よりもはるかなるもの歟」(出典:東野州聞書(1455頃)五)
- [その他の文献]〔蘇軾‐春夜詩〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「千金」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【千金】せんきん
        
              
                        大金。高価。〔史記、劉敬・叔孫通伝論賛〕語に曰く、千金の裘(きう)は一 の腋に非ざるなり。臺樹の榱(たるき)は一木の枝に非ざるなり。三代の際は一士の智に非ざるなりと。信(まこと)なる哉(かな)。
の腋に非ざるなり。臺樹の榱(たるき)は一木の枝に非ざるなり。三代の際は一士の智に非ざるなりと。信(まこと)なる哉(かな)。字通「千」の項目を見る。
                                                          
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 