半数(読み)はんすう

精選版 日本国語大辞典 「半数」の意味・読み・例文・類語

はん‐すう【半数】

〘名〙
全体半分の数。全体の半分。
雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下「現に昨年議員半数の改選のときも」
② 二で割り切れない数。半の数。奇数丁数に対していう。
譬喩尽(1786)二「偶数(ちょうすう)は不用奇数(ハンスウ)は可用」
生物学で、減数分裂によって染色体数が半減したものをいう。通常Xまたはnで表わす。ハプロイド。単相

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「半数」の意味・読み・例文・類語

はん‐すう【半数】

全体の半分の数。「出席者は半数を割った」
[類語]半分五分ハーフ半ば半額半金半値四半分

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android