卒業要件

人材マネジメント用語集 「卒業要件」の解説

卒業要件

・資格等級制度などで昇格(定義されているランク/等級を一段上がる)際に、現ランク/等級で満たしておくべき要件のことを指し、当該ランク/等級を卒業するのに十分か否かの判断基準が設定される。
・「卒業要件」の考え方を用いる場合には、通常上位ランク/等級の「入学要件(上位ランク/等級の役割等を遂行できるか否かを判断する基準)」とセットで「昇格要件」とする場合が多い。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android