印鑑証明(読み)インカンショウメイ

デジタル大辞泉 「印鑑証明」の意味・読み・例文・類語

いんかん‐しょうめい【印鑑証明】

あらかじめ届け出てある印鑑印影と同一であることを市区町村長などが証明すること。また、その書類

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「印鑑証明」の意味・読み・例文・類語

いんかん‐しょうめい【印鑑証明】

  1. 〘 名詞 〙 証明を請求された印影が、あらかじめ届け出てある印鑑と同一であることを、市、区、町、村の長が証明すること。また、その書類。押印した者が本人であることを確認するため、証書作成などの場合に必要となる。
    1. [初出の実例]「最近の辞令と、印鑑証明とをお持ち下さい」(出典:百鬼園随筆(1933)〈内田百地獄の門)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「印鑑証明」の意味・わかりやすい解説

印鑑証明
いんかんしょうめい

書類に押してある印影が、あらかじめ届けてある印鑑と同じであるという証明。押印した者が本人に間違いないことを確認するためのもので、公正証書の作成や不動産登記など、重要な取引や証書の作成の際に必要となる。この制度はとくに法律で定められたものではなく、慣習的に取り扱われてきたものであるが、条令規定しているところが多く、全国的にほぼ同じ取扱いを受けている。印鑑証明を受けるにはまず印鑑登録が必要で、印鑑登録は、住所地の市区町村役場または支所・出張所に、登録する印鑑と官公署発行の写真つきの身分証明書(運転免許証など)を本人が持参することによって行うことができる。印鑑証明を受けるには、印鑑証明願にその印を押し、市区町村長に届け出て、印鑑証明書交付を受ける。証明の有効期間は通常3か月(公正証書作成の場合は6か月)である。なお、会社などの印鑑証明については登記所で交付される(商業登記法12条)。印鑑登録、印鑑証明願のいずれの場合も代理人をたてる場合は本人の委任状が必要である。届け出る印鑑は1人1個に限られ、ゴム印など変形しやすいものや、印影の照合がむずかしいものは認められない。登録した個人の印判を俗に実印といい、それ以外のいわゆる認め印とは区別される。

[高橋康之・野澤正充]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「印鑑証明」の意味・わかりやすい解説

印鑑証明
いんかんしょうめい

印影(印鑑を押した跡の形)が,あらかじめ届け出てある印鑑と同一のものである旨の官庁,公署の証明。会社の場合,商業登記法に基づき,登記所が印鑑登録者の請求によって交付する。商業登記の申請書に押印すべき者は,あらかじめその印鑑を登記所に登録しておき,登記の申請書には,印鑑証明を添えてその押印が申請者のものであることを裏づけなければならない(12,20条,商業登記規則9条以下,22条)。また,不動産登記公正証書の作成などにも印鑑証明が必要であるが,これらの印鑑証明については法律の規定はない。明治以来,慣習により普通地方公共団体の事務(地方自治法2条3項)として行なわれており,今日では市町村の自治事務として,行政指導により規律されている(1974.2.1.自治振10号自治省行政局振興課長発・各都道府県総務部長宛通知「印鑑の登録及び証明に関する事務について」「印鑑登録証明事務処理要領」)。一般に印鑑証明を受けられる印鑑を実印といい,それ以外のものを認印という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「印鑑証明」の意味・わかりやすい解説

印鑑証明【いんかんしょうめい】

印影(印を押した跡の形)が,かねて届け出てある印鑑と同一である旨の官公署の証明。個人の場合は市町村長が,法人の場合は登記所が証明する。申請すれば印鑑証明書が交付される。文書の作成者がその本人に間違いないことを証明するために用いられる。公正証書の作成,不動産登記,重要な取引などに必要。
→関連項目実印認印

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

不動産用語辞典 「印鑑証明」の解説

印鑑証明

印影があらかじめ届け出されたものと同一の印鑑であると官公署が公に証明することを「印鑑証明」といいます。
証明を受けた印鑑は実印として認められ、その他の印鑑は認印になります。
個人の印鑑は市区町村で登録、法人の印鑑は法務局で登録となります。
売買契約などにおいて、本人であることの証明に使用され、一般に、印鑑証明の有効期間は3ヶ月となっています。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の印鑑証明の言及

【印鑑】より

…なぜなら,1人の人間が複数の印を持つこともあるし,他人の氏名等を彫った印を購入することも可能だからである。
[印鑑証明,印鑑登録]
 そこで,これを補強する目的で印鑑証明制度が設けられている。印鑑証明は居住地の市町村長(東京都においては区長。…

※「印鑑証明」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android