精選版 日本国語大辞典 「原稿」の意味・読み・例文・類語
げん‐こう ‥カウ【原稿】
※吉田篁墩宛大田南畝書簡‐寛政九年(1797)四月一六日「然ば御はなし申上候清朝興創事略御原稿本出来候分、態々御もたせ被下辱刮目拝見可仕候」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…また編集者は著者の執筆を励まし,支援する。こうして入手した原稿をもとに本を製作し,読者の反応を受けつつ成長する出版社の出版目録は,出版社にとって成果のすべてであり,その看板であり,財産である。
[原稿編集]
入稿した原稿は印刷所に渡される前に,編集者によって整えられる。…
※「原稿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...
12/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新