厳選(読み)ゲンセン

デジタル大辞泉 「厳選」の意味・読み・例文・類語

げん‐せん【厳選】

[名](スル)厳重に選択すること。きびしい基準で選び出すこと。「原料厳選する」
[類語]粒揃い有数優れる秀でる偉い優等優秀秀逸錚錚そうそう一廉ひとかど長ずるける良い良好良質優良精選選りすぐる選抜簡抜抜粋特選選り抜き粒選り一粒選り選り抜く白羽の矢が立つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「厳選」の意味・読み・例文・類語

げん‐せん【厳選】

  1. 〘 名詞 〙 厳重な審査によって選ぶこと。
    1. [初出の実例]「全国の俊秀中から厳選された彼等は、頭脳のよさに於ては優り劣りはなかったが」(出典:遣唐船(1936)〈高木卓〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む