双星(読み)そうせい(英語表記)amphiaster

精選版 日本国語大辞典 「双星」の意味・読み・例文・類語

そう‐せい サウ‥【双星】

〘名〙 二つを組にして見る星。牽牛星織女星の類。
※俳諧・俳諧新式(1698)秋の詞よせ「七夕〈略〉双星(サウセイ)星河」 〔沈佺期‐奉和晦日駕幸昆明池応制詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「双星」の意味・読み・例文・類語

そう‐せい〔サウ‐〕【双星】

並んで見える二つの星。牽牛星と織女星の類。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「双星」の意味・わかりやすい解説

双星
そうせい
amphiaster

動物細胞や下等植物細胞の核分裂の際に現れる星状体が,核をへだてて2個生じるので,これをまとめて双星または両星という。微小管蛋白質であるチュービュリンから成り,やがて両娘細胞に分れて,染色体を引寄せる中心となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android