口言葉(読み)クチコトバ

デジタル大辞泉 「口言葉」の意味・読み・例文・類語

くち‐ことば【口言葉/口詞】

話し言葉口頭語
「我々の―は省略が最も自由で」〈柳田国語将来
言葉」を強調した言い方。
「―たたかずと、早う連れていなっしゃれ」〈浄・女舞衣

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「口言葉」の意味・読み・例文・類語

くち‐ことば【口言葉】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 口に出して言うときに用いることば。話しことば。口頭語。
  3. 口に出して言うこと。しゃべること。
    1. [初出の実例]「侫は悪い方は口才立は无用也。口言(クチコトハ)と云て口つきばやに物を云也」(出典:足利本論語抄(16C)公冶長第五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android