只見柳津県立自然公園(読み)ただみやないづけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「只見柳津県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

只見柳津県立自然公園
ただみやないづけんりつしぜんこうえん

福島県西端と新潟県境付近を占める山岳自然公園。面積 219.92km2。 1951年指定。只見川上流域の田子倉湖および沼沢湖周辺一帯の自然美人造湖景観対象とする。柳津の福満虚空蔵は日本三虚空蔵菩薩の1つとして有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android