台形カラビナ(読み)だいけいカラビナ

パラグライダー用語辞典 「台形カラビナ」の解説

台形カラビナ 

パラグライダー初期ではライザーハーネスを結ぶカラビナには山岳登坂などで用いるD形や楕円形カラビナを使用した。しかし、これ等のカラビナは、縦方向には強いが横方向での引張り強度は1/2以下になってしまい、パラグライダーの接続でカラビナが横にならない様注意する必要があった。そして座りがよく常に同一方向での接続が可能となる台形カラビナが出現した。カラビナ参照

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む