吉岡[町](読み)よしおか

百科事典マイペディア 「吉岡[町]」の意味・わかりやすい解説

吉岡[町]【よしおか】

群馬県中央部,北群馬郡の町。榛名(はるな)山東麓を占め,東端利根川南流。中心集落は下野田。1969年群馬用水榛名幹線完成以後開田が進む。かつての養蚕業野菜ハウス栽培畜産などに転換ブドウ,乾燥イモも産する。関越自動車道が通る。20.46km2。1万9801人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android