すべて 

君の名は(読み)キミノナハ

デジタル大辞泉 「君の名は」の意味・読み・例文・類語

きみのなは【君の名は】

菊田一夫作の放送劇後宮春樹あとみやはるき氏家真知子うじいえまちこの悲恋メロドラマ。昭和27年(1952)から昭和29年(1954)にかけてNHKラジオで連続放送され、人気を博した。映画化もされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「君の名は」の意味・読み・例文・類語

きみのなは【君の名は】

  1. 菊田一夫作の放送劇。後宮春樹氏家真知子の悲恋メロドラマ。昭和二七年(一九五二)から二九年にかけてNHKラジオで連続放送され、人気を博した。映画化もされた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「君の名は」の意味・わかりやすい解説

君の名は (きみのなは)

菊田一夫作の放送劇。1952年4月10日より54年4月8日まで,毎週木曜日,98回にわたりNHK連続放送劇として電波にのり,逐次小説化され宝文館より刊行。〈第1部佐渡の昼顔〉〈第2部結婚の幸福〉〈第3部忘却の彼方〉〈第4部永遠の花嫁〉。東京に大空襲のあった1945年5月24日夜,数寄屋橋上で偶然に出会い,再会を約して名を告げぬままに別れた男女,後宮春樹と氏家真知子のその後のめぐりあいを,敗戦後の世相を背景に追った恋愛メロドラマ。放送の始まる午後8時30分には銭湯女湯がからになると言われるほどの空前の反響を呼んだ。また53年から54年にかけて松竹で三部作として映画化(佐田啓二岸恵子主演)され記録的な興行収入をあげ,ヒロインの,ショールを頭から首に巻く真知子巻が大流行した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「君の名は」の意味・わかりやすい解説

君の名は
きみのなは

菊田一夫(かずお)作の連続放送劇。1952年(昭和27)から54年にかけてNHKラジオで放送された。東京大空襲下の銀座数寄屋橋(すきやばし)で初めて知り合った後宮春樹(あとみやはるき)と氏家(うじいえ)真知子は名前も告げずに再会を約して別れるが、戦後に2人が会ったとき、真知子はすでに他の男と結婚することになっていた。物語はその後の2人がたどる「すれ違い」の悲恋メロドラマで、放送時には銭湯の女風呂(ぶろ)ががら空きになるといわれるほど人気があった。53年に大庭(おおば)秀雄監督、佐田啓二・岸恵子主演で映画化されて大ヒットとなり、2部、3部と製作、いずれも興行的に大成功を収めた。岸恵子が頭から首にかけて巻いた長いストールが「真知子巻き」として当時大流行した。今日も数寄屋橋跡の小公園には記念碑が残っている。

[長崎 一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「君の名は」の解説

君の名は。〔映画〕

2016年公開の日本のアニメーション映画。原作・監督:新海(しんかい)誠、作画監督:安藤雅司、キャラクターデザイン:田中将賀(まさよし)、音楽:RADWIMPS、制作:コミックス・ウェーブ・フィルム、配給:東宝。声の出演:神木隆之介、上白石萌音(もね)、長澤まさみほか。東京都心に住む男子高校生と、岐阜の田舎町に住む女子高校生を主人公とする恋愛ファンタジー。10代や20代の若い観客を中心に人気を集め、公開後わずか1ヶ月で興業収入100億円を突破するなど、記録的ヒット作となった。第40回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞、第20回文化庁メディア芸術祭でアニメーション部門大賞を受賞。スペインのシッチェス映画祭でアニメ部門最優秀長編作品賞を受賞、韓国のプチョン国際アニメーション映画祭で優秀賞と観客賞をダブル受賞するなど、海外での評価も高い。

君の名は〔ドラマ〕

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1991年4月~1992年4月放映。脚本:井沢満。音楽:池辺晋一郎。出演:鈴木京香、倉田てつを、布施博、田中好子、平田満ほか。東京大空襲の中で運命的に出会ったヒロイン・真知子と春樹の純愛を描く。1952年に人気を博した同名のラジオドラマ(脚本:菊田一夫)を原作に、テレビドラマ化した作品。

君の名は〔曲名〕

日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、織井茂子。1953年発売。作詞:菊田一夫、作曲:古関裕而。同年に公開された同名映画の主題歌で大ヒットした。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

知恵蔵mini 「君の名は」の解説

君の名は。

日本のアニメーション映画。見知らぬ高校生の男女が互いに“入れ替わる”夢を見たことを発端とし関わり合っていく。監督・脚本・原作:新海誠(しんかいまこと)、作画監督:安藤雅司、キャラクターデザイン:田中将賀(まさよし)、音楽:RADWIMPS、声優は神木隆之介・上白石萌音(かみしらいしもね)などが務める。2016年8月26日に東宝系の全国301スクリーンで公開され、25日までの3日間で観客動員数95万9834人、興収収入12億7795万8800円の記録的スタートとなった。

(2016-9-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「君の名は」の意味・わかりやすい解説

君の名は
きみのなは

日本映画。 1953~54年松竹作品。監督大庭秀雄。脚本柳井隆雄。原作菊田一夫。主演佐田啓二,岸恵子。東京の空襲下で知合った1組の男女が,1年後の再会を約して別れるが,以来2人は愛し合いながらも結ばれず,北海道から九州へとすれちがいの恋愛ドラマを展開する。 NHKの人気ラジオ・ドラマの映画化で,第2次世界大戦後の日本映画史における記録的ヒット作品となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の君の名はの言及

【城戸四郎】より

…31年,日本映画のトーキー第1作《マダムと女房》を製作。38年には,《愛染かつら》を大ヒットさせ,〈すれ違い〉ということばをはやらせ,のちの《君の名は》(1953‐54)に至る松竹メロドラマ路線をつくる。第2次世界大戦中は,社団法人映画公社設立とともに専務理事となるが,46年映画公社解散とともに松竹に戻り副社長となったが,47年から50年まで公職追放。…

※「君の名は」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android