和歌浦湾(読み)わかのうらわん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「和歌浦湾」の意味・わかりやすい解説

和歌浦湾
わかのうらわん

和歌山市南部の雑賀崎海南市のツブネ鼻を結ぶ線でかぎられた湾。紀伊水道に臨む。湾の北部和歌浦片男波などの景勝地がある。和歌浦の西は和歌浦漁港,さらにその西の磯浜一帯は第1次世界大戦後に開発された新和歌浦瀬戸内海国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android