和語説略図(読み)ワゴセツノリャクズ

デジタル大辞泉 「和語説略図」の意味・読み・例文・類語

わごせつのりゃくず〔ワゴセツのリヤクヅ〕【和語説略図】

江戸後期の文法図表。1枚。東条義門著。天保4年(1833)刊、同13年増補。「友鏡」を整理したもので、文語の活用形式を示し、各活用形の用法・接続関係を一覧できるようにまとめた図表。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「和語説略図」の意味・読み・例文・類語

わごせつのりゃくずワゴセツのリャクヅ【和語説略図】

  1. 江戸後期の語学書。一鋪。東条義門著。天保四年(一八三三)刊。「友鏡(ともかがみ)」を整理したもので、文語の活用型式を示し、各活用形の用法・接続関係を一覧できるように仕立てた図表。後に義門はこの図の注解として「活語指南」を公にした。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android