咲き揃う(読み)サキソロウ

デジタル大辞泉 「咲き揃う」の意味・読み・例文・類語

さき‐そろ・う〔‐そろふ〕【咲き×揃う】

[動ワ五(ハ四)]花がいっせいに咲く。「春の花が―・った」
[類語]咲く咲き誇る咲きこぼれる咲き乱れる満開繚乱百花繚乱開花爛漫花期花時早咲き遅咲き狂い咲き返り咲き二度咲き四季咲き室咲き綻びる開く花開く膨らむ咲き初める・咲き競う・咲き匂う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「咲き揃う」の意味・読み・例文・類語

さき‐そろ・う‥そろふ【咲揃】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 花がいっせいに咲く。残らず咲いて並ぶ。満開になる。
    1. [初出の実例]「毘沙門堂の花見に渡る。皆まではさきそろはねども」(出典:春のみやまぢ(1280)三月四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例