咲匂う(読み)サキニオウ

デジタル大辞泉 「咲匂う」の意味・読み・例文・類語

さき‐にお・う〔‐にほふ〕【咲(き)匂う】

[動ワ五(ハ四)] 《「におう」は色が照り映える意》色美しく咲く。美しく咲き乱れる。「一面に―・う桃の花」
「今もかも―・ふらむ橘の小島の崎の山吹の花」〈古今・春下〉
[類語]咲く開花満開爛漫花期花時早咲き遅咲き狂い咲き返り咲き二度咲き四季咲き室咲き綻びる開く花開く膨らむ咲き初める咲き乱れる咲きこぼれる・咲き競う・咲き揃う咲き誇る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android