唐家【せん】(読み)とうかせん

百科事典マイペディア 「唐家【せん】」の意味・わかりやすい解説

唐家【せん】【とうかせん】

中国政治家外交官。江蘇省鎮江出身。上海復旦大学から北京大学日本語学科に転じ,1962年卒業。対外友好協会の日本担当として活躍,中国きっての日本通の一人として対日外交の中心人物となった。78年,駐日大使館第一秘書,85年,駐日大使館参事官,93年,外交部部長を歴任。2003年国務院国務委員。08年引退するが,その後も新中日友好21世紀委員会の座長を務めるなど,対日政策に影響力を持っている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報