喉頭ジフテリア(読み)こうとうじふてりあ

世界大百科事典(旧版)内の喉頭ジフテリアの言及

【ジフテリア】より

…さらに進行すると嘔吐,心拍亢進,意識障害があらわれ,1週間から10日ほどで死亡する。(2)喉頭ジフテリア 幼児に多い。発熱と咳で始まり,しだいにイヌがほえるような咳となり,吸気時にかすれた声が出るようになって吸気性呼吸困難がすすみ,ついには声が出なくなる。…

※「喉頭ジフテリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む