喪服の似合うエレクトラ(読み)もふくのにあうエレクトラ(英語表記)Mourning Becomes Electra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「喪服の似合うエレクトラ」の意味・わかりやすい解説

喪服の似合うエレクトラ
もふくのにあうエレクトラ
Mourning Becomes Electra

アメリカ劇作家 E.オニール戯曲。3部作。第1部「帰郷」4幕,第2部「追われる者」5幕,第3部「憑かれた者」4幕。 1931年ニューヨークで初演ギリシア悲劇エレクトラオレステス物語を下敷きにして,南北戦争時代のニューイングランド将軍屋敷舞台に,マノン一家の愛憎葛藤を描いたオニールの代表作。 47年映画化された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android