四六(読み)シロク

デジタル大辞泉 「四六」の意味・読み・例文・類語

し‐ろく【四六】

4と6。また、4分と6分。「四六割合で分ける」
4と6を掛けた数。24。
四六判」の略。
四六ぶん」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「四六」の意味・読み・例文・類語

し‐ろく【四六】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 四つと六つ。また、四分(ぶ)と六分。
    1. [初出の実例]「半減や四六ぢゃ、買手はござらぬ」(出典:歌舞伎・早苗鳥伊達聞書(実録先代萩)(1876)二幕)
  3. 四と六との乗積、すなわち二四をいう。
  4. しろくみせ(四六店)」の略。
    1. [初出の実例]「坂の入り口にならぶは中見せにて四六と云けんふ也」(出典:洒落本・契国策(1776)南方)
  5. 好くこと。好き。カルタ用語で、四と六のそろったのを目無しといい、好くことを目が無いというところからいう。
    1. [初出の実例]「其日は衣の棚四六と名に立つ児人好きのさそひて」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)七)
  6. すごろくで、二箇の賽(さい)の目に四と六の数の出ること。〔日葡辞書(1603‐04)〕
  7. 縦横が四幅と六幅であること。また、そういう蚊屋。
    1. [初出の実例]「ホホウ四六の蚊やをつりおるかな」(出典:洒落本・祇園祭挑燈蔵(1802)大結)
  8. しろくばん(四六判)」の略。
    1. [初出の実例]「そこに在る四六細型の美しい表装の書物を取り上げて見た」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉後)
  9. しろくぶん(四六文)」の略。
    1. [初出の実例]「周鏡蔵主、袖疏草来求講明、因告之曰、今時四六、唯以対偶好、故意不到者、十而八九也」(出典:臥雲日件録‐文安五年(1448)二月一二日)
    2. [その他の文献]〔宋史‐司馬光伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「四六」の読み・字形・画数・意味

【四六】しろく

四字・六字対句で構成する文。四六儷(べんれい)。〔容斎三筆、四六名対〕四六儷は、家に於て至淺と爲す。然れども上は命令・詔册より、下は縉紳(しんしん)の牋書も、用ひざる無し。

字通「四」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の四六の言及

【駢文】より

…中国の文体の一種。四六駢儷文(しろくべんれいぶん)ともいう。〈駢〉とは2頭だての馬のことで,この文体が対句を基本として成り立つことを意味している〈駢儷文〉ということもあるが,〈儷〉はつれあいの意で,やはり2句が一対として並ぶところからつけられた名称である。…

※「四六」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android