(読み)コン

デジタル大辞泉 「困」の意味・読み・例文・類語

こん【困】[漢字項目]

[音]コン(呉)(漢) [訓]こまる
学習漢字]6年
動きがとれず苦しむ。こまる。「困却困窮困難困憊こんぱい困惑貧困

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「困」の意味・読み・例文・類語

こん【困】

  1. 〘 名詞 〙 易の六十四卦一つ。上卦は兌(だ)(=沢)、下卦は坎(かん)(=水)。沢水困ともいう。沢の水がことごとく下に漏れているかたち進退に窮するさまを示す。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android