固唾(読み)カタズ

デジタル大辞泉 「固唾」の意味・読み・例文・類語

かた‐ず〔‐づ〕【固唾】

《古くは「かたつ」とも》緊張して息を凝らしているときなどに口中にたまるつば
[類語]唾液つばよだれつばき生つば

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「固唾」の意味・読み・例文・類語

かた‐ず‥づ【固唾】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古く「かたつ」とも ) 事の成り行きを心配して、緊張する時などに口中にたまるつば。「かたずをのむ」の形で用いる。

かた‐つ【固唾】

  1. 〘 名詞 〙かたず(固唾)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例