国際歯科連盟(読み)こくさいしかれんめい(英語表記)Fédération Dentaire Internationale; International Dental Federation; FDI

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際歯科連盟」の意味・わかりやすい解説

国際歯科連盟
こくさいしかれんめい
Fédération Dentaire Internationale; International Dental Federation; FDI

歯科医学研究向上普及,および会員間の情報交換と親睦をはかる国際組織世界保健機関 WHOの協力団体である。本部をロンドンにおき,年1回,各国の回り持ちで学術総会を開いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android