土屋(読み)ツチヤ

デジタル大辞泉 「土屋」の意味・読み・例文・類語

つちや【土屋】[姓氏]

姓氏の一。
[補説]「土屋」姓の人物
土屋隆夫つちやたかお
土屋温直つちやはるなお
土屋文明つちやぶんめい
土屋安親つちややすちか

つち‐や【土屋】

土室つちむろ」に同じ。
土・砂などを売る店。また、その人。〈和英語林集成
土屋倉」の略。
当社の―を造進したりけり」〈著聞集・一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「土屋」の意味・読み・例文・類語

つち‐や【土屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. つちむろ。岩屋土窟。〔改正増補和英語林集成(1886)〕
  3. 壁土や砂などを売る人。また、その店。〔改正増補和英語林集成(1886)〕
  4. 土壁の家。
    1. [初出の実例]「其にほひ桃より白し水仙花〈芭蕉〉 土屋藁屋のならぶ薄雪〈白雪〉」(出典:俳諧・茶のさうし(1699))
  5. つちやぐら(土屋倉)」の略。
    1. [初出の実例]「兵衛尉に成り侍らんとて当社の土屋を造進したりけり」(出典:古今著聞集(1254)一)

つちや【土屋・土谷】

  1. 姓氏の一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「土屋」の読み・字形・画数・意味

【土屋】どおく

土室

字通「土」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android