百科事典マイペディア 「地中海式気候」の意味・わかりやすい解説
地中海式気候【ちちゅうかいしききこう】
→関連項目イタリア|ギリシア|スペイン|セルビア・モンテネグロ|地中海|地中海式農業|フランス|ポルトガル|マルタ|南アフリカ|ヨーロッパ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…エーゲ海の海底地形は島嶼部と連続していて,これが沈水した多島海であることを示している。
[気候と植生]
地中海は緯度にして北緯30゜から45゜に位置し,全体としてみれば,この緯度にある大陸西岸にみられるいわゆる地中海式気候に属している。地中海の気候を支配する主要な要因としてあげられるのは,乾燥・安定した気団をなしている亜熱帯高気圧と,中緯度に卓越する西風で,これは大西洋の水分を含んだ前線や温帯低気圧の通過という形で地中海地域に降水をもたらす。…
… 地域的にみれば,アルプス,ピレネーなどの高山地域を別として,これら三つの気団に対応した三つの気候がみられる。第1はアゾレス高気圧の影響を受ける地中海式気候である。夏の乾燥とまばゆい太陽,澄んだ空気が特徴で,アゾレス高気圧が発達したときには,この気候区はロアール川近くまで北上する。…
※「地中海式気候」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新