地底(読み)ちてい

精選版 日本国語大辞典 「地底」の意味・読み・例文・類語

ち‐てい【地底】

〘名〙 大地の底。
※新聞雑誌‐三号・明治四年(1871)六月「地底(〈注〉チノソコ)を洞鑿(くりぬき)て油を上逆せしむる錐」 〔揚雄‐甘泉賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「地底」の意味・読み・例文・類語

ち‐てい【地底】

地下の深い所。地の底。
[類語]地下地中そこ底部どん底海底湖底川底水底みなそこ奈落の底

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「地底」の読み・字形・画数・意味

【地底】ちてい

地下。

字通「地」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android