地方季節予報(読み)チホウキセツヨホウ

デジタル大辞泉 「地方季節予報」の意味・読み・例文・類語

ちほう‐きせつよほう〔チハウ‐〕【地方季節予報】

気象庁が発表する季節予報1か月予報3か月予報暖候期予報寒候期予報)で、全国を11地域に分けた予報区(北海道、東北、関東甲信越、北陸東海近畿中国四国、九州北部、九州南部・奄美沖縄)ごとに、担当する管区気象台地方気象台などが地方の気候特性を考慮して発表するもの。→全般季節予報

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android