垂直型M&A(読み)すいちょくがたえむあんどえー(英語表記)Vertical Merger

M&A用語集 「垂直型M&A」の解説

垂直型M&A

製造 → 流通 → 販売」というような商品サービスを提供する流れの中で、垂直的に企業を統合させるM&Aのこと。より消費者に近い方向の企業を買収することを「川下への垂直型M&A」といい、逆により消費者から遠い調達先の企業を買収することを「川上への垂直型M&A」という。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android