型彫り盤(読み)かたぼりばん(英語表記)die-sinking machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「型彫り盤」の意味・わかりやすい解説

型彫り盤
かたぼりばん
die-sinking machine

鍛造プレス加工鋳造に用いる型類を削り出す特殊なフライス盤をいう。この工作機械はならい装置 (別途に用意した型どおりに切削する装置) をほぼ備えており,小型の特殊フライスで加工する。一般のフライス盤よりも工具を取付ける主軸の回転数が高い。軸方向から立型と横型の2種に分ける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android