堅艦(読み)けんかん

精選版 日本国語大辞典 「堅艦」の意味・読み・例文・類語

けん‐かん【堅艦】

〘名〙 堅固な軍艦
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「将旗を立てたる大艦は屈強の堅艦十余艘と与に並列して一団を為し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「堅艦」の意味・読み・例文・類語

けん‐かん【堅艦】

堅固な軍艦。
「幾多の運送船、幾十の―、湾内各所にかかり」〈独歩愛弟通信

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android