墨糸(読み)スミイト

デジタル大辞泉 「墨糸」の意味・読み・例文・類語

すみ‐いと【墨糸】

墨壺すみつぼについている、黒い線を引くための糸。墨縄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「墨糸」の意味・読み・例文・類語

すみ‐いと【墨糸】

  1. 〘 名詞 〙 墨つぼについていて、材木などの面にまっすぐな黒線をつけるのに使う糸。墨縄(すみなわ)。すみ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例