壮志(読み)そうし

精選版 日本国語大辞典 「壮志」の意味・読み・例文・類語

そう‐し サウ‥【壮志】

〘名〙 壮烈なこころ。さかんな意志
黄葉夕陽邨舎詩後編(1823)七・七十誕辰「壮志非無才素短、童心仍有事多愆」
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「我深く汝の壮志を愛すれば此度は汝を釈るさん」 〔後漢書‐朱暉伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「壮志」の意味・読み・例文・類語

そう‐し〔サウ‐〕【壮志】

盛んな意志。勇ましい大志。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「壮志」の読み・字形・画数・意味

【壮志】そう(さう)し

さかんな志。唐・李白襄陽旧遊を憶(おも)ひ、馬少府巨に贈る〕詩 朱顏、君未だ老いず 白髮、我先づ秋なり 壯志、蹉(さた)することをる 功名、雲のぶが(ごと)し

字通「壮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android