売り(読み)ウリ

デジタル大辞泉 「売り」の意味・読み・例文・類語

うり【売り】

物品権利などを売ること。「店を売りに出す」⇔買い
取引で、相場下落を見越して売り手に回ること。⇔買い
セールスポイント。「方言売りにする漫才
俗に、売春のこと。
[類語](3強み長所特長見どころ取り柄美点身上魅力持ち味特色特質特性本領売り物真価真骨頂真面目本調子セールスポイントチャームポイントストロングポイントメリット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む