売日(読み)ウリビ

デジタル大辞泉 「売日」の意味・読み・例文・類語

うり‐び【売(り)日】

遊女が必ず客をとるように決められていた特別な日。物日ものび紋日もんび

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「売日」の意味・読み・例文・類語

うり‐び【売日】

  1. 〘 名詞 〙 遊女が特別な日として客をとらなければならないと決められていた日。紋日(もんび)
    1. [初出の実例]「物日 毎月傾城の売日(ウリビ)をいふ」(出典評判記色道大鏡(1678)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例