(読み)バイ

デジタル大辞泉 「売」の意味・読み・例文・類語

ばい【売〔賣〕】[漢字項目]

[音]バイ(漢) マイ(唐) [訓]うる うれる
学習漢字]2年
品物を渡して代価を得る。「売却売買売品競売商売転売発売販売密売廉売
名誉や利益を得ようとする。「売名
難読焼売シューマイ売女ばいた売僧まいす

まい【売】[漢字項目]

ばい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「売」の意味・読み・例文・類語

うり【売】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 品物などを売ること。⇔買い
    1. [初出の実例]「今日は此所の市で御ざる、定めてうりにいでぬ事は有まひ」(出典:虎明本狂言・牛博労(室町末‐近世初))
  3. 相場が下がるのを予想して売り方に回ること。やり。⇔買い
    1. [初出の実例]「売りに廻ってよいやら買と出てよいやら」(出典:当世商人気質(1886)〈饗庭篁村〉三)
  4. 店や品物、人などの看板となる点。売り物。セールスポイント

うれ【売】

  1. 〘 名詞 〙 売れること。売れゆき。
    1. [初出の実例]「おもひつきはよき細工なれども是は売(ウレ)の遠き物也」(出典浮世草子西鶴織留(1694)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android