精選版 日本国語大辞典 「夜の声」の意味・読み・例文・類語 よる【夜】 の 声(こえ) ふけ静まった夜の静寂を一層感じさせる虫や鶴の鳴き声。[初出の実例]「鳴鶴の思ふ心は知らねどもよるのこゑこそ身にはしみけれ」(出典:式子内親王集(12C末‐13C初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by