大賀典雄(読み)オオガノリオ

デジタル大辞泉 「大賀典雄」の意味・読み・例文・類語

おおが‐のりお〔おほガのりを〕【大賀典雄】

[1930~2011]実業家音楽家静岡の生まれ。ベルリン国立芸術大学を卒業後、東京通信工業(現ソニー)に入社コンパクトディスク開発などにたずさわり、社長会長、取締役会議長、名誉会長を歴任。音楽家としては東京フィルハーモニー交響楽団の会長を務めるなどし、カラヤン親交があった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大賀典雄」の意味・わかりやすい解説

大賀典雄
おおがのりお

[生]1930.1.29. 静岡,沼津
[没]2011.4.23. 東京
実業家,声楽家。1953年東京芸術大学音楽学部を卒業,同大学声楽部専攻科を修了後ドイツに留学,1957年ベルリン国立芸術大学を卒業した。東京芸術大学在学中に,テープレコーダの問題点を指摘したことをきっかけに 1953年東京通信工業(→ソニー嘱託となり,1959年正式に入社した。1964年に若くして取締役に就任,1982年社長兼最高執行責任者 COO,1989年最高経営責任者 CEO,1995年代表取締役会長,2000年取締役会議長に就任。2003~06年名誉会長。ハードウェアソフトウェアを「車の両輪」とする経営方針から,1968年 CBS・ソニーレコード(→ソニー・ミュージックエンタテインメント)を設立。1989年にコロンビア・ピクチャーズ・エンタテインメント買収して映画分野に,1993年にはソニー・コンピュータエンタテインメントを設立してゲーム分野に進出した。また,オーディオのデジタル化に努め,コンパクトディスク CD開発と普及功績を残した。1998年経済団体連合会副会長に就任。実業界入り後も音楽活動を続け,東京フィルハーモニー交響楽団会長・理事長も務めた。レジオン・ドヌール勲章(1996)をはじめ,世界各国から勲章を授与された。2001年勲一等瑞宝章受章,2011年従三位に叙された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「大賀典雄」の意味・わかりやすい解説

大賀典雄【おおがのりお】

経営者・実業家。静岡県生れ。東京芸術大学音楽学部卒業。大学在学中に東京通信工業(ソニー前身)のテープレコーダークレームをつけたことから工場長に認められ,同社嘱託(しょくたく)となる。1954年に東京芸術大学専攻科を修了し,嘱託の身でありながらドイツに留学,ベルリン国立芸術大学などで声楽を学ぶ。この時,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の新指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンに出会う。以後カラヤンの死去まで,その関係は公私ともに続いた。1959年ソニーに入社。その後,CBS・ソニーレコード(現,ソニー・ミュージックエンタテインメント)社長を経て,1982年にソニー社長となる。日本電子機械工業会会長,経団連副会長,東京フィルハーモニー交響楽団の会長・理事長,東京文化会館館長なども務めた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大賀典雄」の解説

大賀典雄 おおが-のりお

1930-2011 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和5年1月29日生まれ。バリトン歌手として出発。昭和34年テープレコーダー製造部長としてソニーにスカウトされる。43年CBSソニー(現・ソニー・ミュージックレコーズ)設立に参画し,同社を業界トップに躍進させる。57年ソニー社長となり,コロンビア映画社などの買収で話題をよんだ。平成7年会長。10年経団連副会長。16年東京文化会館館長に就任。平成23年4月23日死去。81歳。静岡県出身。東京芸大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android