嬰嬬論(読み)えいじゅろん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「嬰嬬論」の意味・わかりやすい解説

嬰嬬論
えいじゅろん

中国の小児科の医書。宋(そう)代の医者銭乙(せんいつ)(生没年不明、1035―1117の説がある)が著した。100編。亡失し、現存していない。銭乙の医学理論や臨床経験は、銭乙撰(せん)、閻孝忠(えんこうちゅう)(または季忠)編集の『小児薬証直訣(しょうにやくしょうちょくけつ)』から知ることができる。この書には、小児の脈証(みゃくしょう)治法・治病・医案・処方などが記載されている。銭乙は中国医史学上、小児科医としてもっとも著名な人である。

[山本徳子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android