子細者(読み)シサイモノ

デジタル大辞泉 「子細者」の意味・読み・例文・類語

しさい‐もの【子細者】

わけありげな者。ひとくせありそうな者。
「この亭主―にて、敷き銀付く女房も呼ばず」〈浮・一代女・五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「子細者」の意味・読み・例文・類語

しさい‐もの【子細者】

  1. 〘 名詞 〙 わけのあるらしい者。ひと癖ありそうな者。
    1. [初出の実例]「けふも又雨さうな。亭主子細者(シサイモノ)にて御なぐさみになにがなとて」(出典評判記難波の㒵は伊勢白粉(1683頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android