学校教育(読み)がっこうきょういく

精選版 日本国語大辞典 「学校教育」の意味・読み・例文・類語

がっこう‐きょういく ガクカウケウイク【学校教育】

〘名〙 学校形態をとって行なわれる教育家庭教育社会教育とともに、教育の全領域を三分している。家塾教育から発展し、制度化された近代的教育という性格をもつ。
日本下層社会(1899)〈横山源之助〉日本の社会運動「而して一般の場合は学校教育は家庭教育の事を兼ぬるの要少なしと雖も」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「学校教育」の意味・読み・例文・類語

がっこう‐きょういく〔ガクカウケウイク〕【学校教育】

学校で行われる教育。法律により制度化された近代的教育という性格をもつ。→家庭教育社会教育学校教育法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android