宇多(読み)ウダ

デジタル大辞泉 「宇多」の意味・読み・例文・類語

うだ【宇多】

京都市右京区宇多野付近の地。平安時代以降は禁裏御料の狩猟地。[歌枕
「今日暮れぬ明日も狩り来む―の原枯れ野の下にきぎす鳴くなり」〈秋篠月清集

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「宇多」の意味・読み・例文・類語

うだ【宇多】

  1. 福島県の北東部にあった郡。明治二九年(一八九六)行方(なめかた)郡と合併して相馬郡となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android