安東貞美(読み)あんどう ていび

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安東貞美」の解説

安東貞美 あんどう-ていび

1853-1932 明治-大正時代軍人
嘉永(かえい)6年8月19日生まれ。陸軍士官学校校長,第十二師団長,朝鮮駐箚(ちゅうさつ)軍司令官歴任。大正4年陸軍大将。のち台湾総督をつとめる。この間西南戦争,日清(にっしん)・日露戦争に従軍し,功をたてた。昭和7年8月29日死去。80歳。信濃(しなの)(長野県)出身。大阪兵学寮卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android