ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宗演」の意味・わかりやすい解説
宗演
そうえん
[没]1919
臨済宗の僧。姓は釈。字は洪岳。号は楞伽窟 (りょうがくつ) ,不可住子。 12歳のとき出家し,京都の妙心寺の越渓に師事し,法嗣となった。その後円覚寺派第2代の管長となった。著書に『楞伽漫録』『欧文説法集』などがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...