精選版 日本国語大辞典 「定命」の意味・読み・例文・類語
じょう‐みょう ヂャウミャウ【定命】
〘名〙 仏語。
※身のかたみ(室町中頃)「それ人げんのありさま、ぢゃうみゃうむそぢと侍るに、ことしもすぎ侍りぬ」
※蓮如御文章(1461‐98)四「夫(それ)人間の寿命をかぞふれば、いまのときの定命は五十六歳なり」
② 過去、現在の業で定まる寿命の意。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報