実現(読み)ジツゲン

デジタル大辞泉 「実現」の意味・読み・例文・類語

じつ‐げん【実現】

[名](スル)計画期待などが現実のものになること。また、現実のものとすること。「実現不可能な要求」「夢が実現する」「要求を実現する」
[類語]適う出現現れ現出輩出発祥再現発現現れる誕生現前具現顕現体現示現開示発露流露出土日の目を見る表現成就達成大成速成完成成立成り立つ成る出来しゅったい出来る出来上がる樹立確立存立打ち立てる成功奏功上首尾結実開花実を結ぶ花開く物になる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「実現」の意味・読み・例文・類語

じつ‐げん【実現】

  1. 〘 名詞 〙 計画、希望などを現実のものとすること。また、そうなること。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕
    1. [初出の実例]「彼等は日毎夜毎に文明の詩を実現(ジツゲン)して、花に月に富貴実生活詩化しつつある」(出典虞美人草(1907)〈夏目漱石一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む