実証神学(読み)じっしょうしんがく(英語表記)theologia positiva

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「実証神学」の意味・わかりやすい解説

実証神学
じっしょうしんがく
theologia positiva

キリスト教神学の一分野神学は神についての学であるが,その対象は具体的には啓示信仰媒介とする諸命題である。命題の正確な措定と理解のためには聖書に関する,また教父公会議などによって表わされる教会の信仰理解などに関する歴史的,実証的な研究が必要である。この分野を担当する神学を思弁的神学に対して実証神学という。なお近代プロテスタント神学では自由主義神学に対して保守的な神学が積極的神学 positive theologyと自称した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android